賃貸物件で後悔しないための5つの必須アドバイス

最近離婚してから引っ越してきたマンションを1年で引っ越しました。
そこは2年経たないと解約料が家賃1ヶ月分かかるとこでしたし
また新しいところを契約するために初期費用や引越し費用を考えると
30万近くかかりました。(ボーナス飛びました)
それでも今の部屋に引っ越した方がメリットがありました。
同じような失敗をしないように
引越しの際に気をつけた方がいいポイントを5つ紹介します。
今回、家賃と広さは個人の収入や物の多さでかなり左右するので
あえて省いております。ご了承ください。

1.駅、学校・職場までの距離

在宅ワークの方以外、毎日通う学校や職場までの距離は
当然のように近い方がいいと思います。
ただ、学校や職場に近過ぎると友達や職場の人に家バレしたり
駅から近いと変な人がついてきそうだったりと
プライバシーが脅かされる危険もあるので
気になる方はその辺も含めて適度な距離を考えた方が良さそうです。
私のおすすめは駅まで徒歩10〜15分前後の距離
毎日必ず適度な運動ができることと
寝坊した場合もダッシュや自転車で挽回できる場合があるからです。
駅までの距離は家賃に直結する場合が多いので
普段自転車を常用する前提で駅から遠目で安い物件を探すのもありだと思います。

2.周辺のお店

A shopping cart by a store shelf in a supermarket

個人的に重要なお店ベスト3は

1位スーパー

2位100均

3位ドラッグストア

1位のスーパーで特に私のおすすめは業務スーパーです。
知らない人はほぼいないと思いますが
大きめサイズの食料品をかなり安めに販売しています。
大きめサイズとはいえ一人暮らしの方にも便利な食材が多いので
おすすめ商品はまた別の記事で紹介したいと思います。
肉、野菜、卵、牛乳、お酒、冷凍食品、調味料
かなりの種類が豊富に用意されていてしかも安いので
節約しながら食を楽しむことができています。
しかし、業務スーパーも店舗によって
広さや置いている商品が違ったりするので
実際に行って見た方が良いです。
ちなみに前に住んでいたとこの業務スーパーは狭めで
生野菜や生肉、生魚は取り扱ってませんでしたし、卵もM寸のみ
新しく引っ越してきたところの業務スーパーは
生の野菜・肉・魚・はもちろん卵はLやLLまで売っていてハッピーです。
100均やドラッグストアも生活用品を買うには欠かせず
結構頻繁に通うお店なので近いととても便利です
ちなみに無くてもいいお店はコンビニです
あると便利と思いがちですが
節約したい人にとっては誘惑の元凶にしかならないので
近くにはなくてもいいと思ってます

3.窓からの眺め

以前住んでいたマンションは2階の部屋でしたが
目の前に介護施設があり
カーテンを開けたらお爺さんやお婆さん、介護職員とこんにちはしてました
昼間は目隠しカーテンをして
夜は厚手のカーテン必須。
南向きだったので昼間明るくはありましたが
開放感は全くありませんでした。

比べて私が先日引っ越した部屋はマンションの14階
タワーマンションとまではいきませんが
近隣の周囲のどの建物よりも高い場所から見える景色は最高
昼夜問わず下着一枚で部屋でうろうろすることも可能
バルコニーも広めなので
暖かくなったらアウトドア用の椅子やテーブルを置いてくつろごうと思ってます。
とまぁ、ここまでこだわらなくてもいいと思いますが
日当たりや窓からの景色はとても重要で
毎日の朝起きた時、仕事から帰った時の気分を上下させる
重要な部屋の一部です
物件を内覧に行く時は必ず明るい昼間に行きましょう
暗くて周りが見えない時に決めて後悔だけはしないように

4.お風呂の蛇口

皆さんお風呂の効果はご存知だと思いますが軽く説明します。
温かいお湯に浸かることで筋肉も心もリラックスができて
ストレス解消になります。
そして体温が上昇し、入浴後に急激に下がることで眠気を誘発し
良質な睡眠につながる事になります。
睡眠の質を上げることが毎日気持ちよく過ごす為に重要です。
少し前までシャワーで済ましていましたが
あの自然と眠くなる感覚、目覚めの良さはやみつきになりました
その為、毎日お風呂を溜めて入っていますが
以前のマンションは蛇口のハンドルが水と湯に分かれているタイプだったので
水の量と湯の量を調節しながら湯を溜める動作
これがかなりの苦痛でした
調整を間違うと熱すぎたりぬるかったり
熱すぎる場合は水で薄めたり冷めるのを待てばいいのですが
ぬるい場合は湯沸かし機能なんてついてないので絶望しかありませんでした
現在はサーモスタット混合水栓という自動温度調節機能の付いた蛇口で
いちいち二つのハンドルを回すことなく
決まった温度でお湯を出すことができる上に
お湯張りスイッチもあるので
あらかじめ決めた温度、量でお風呂を溜め
終わったら音声で教えてくれるというとても便利な機能が付いた部屋に住み
とても快適にお風呂ライフを過ごしています。
この便利なサーモスタット混合水栓は
比較的築浅物件にしかないと思います。
目安は新築〜15年くらい
リノベーションやリフォームされた部屋には付いてるかもしれませんので
掘り出し物件を探すのもいいかもしれませんね

5.バイク置き場

これはバイクに乗るかどうかで要不要がはっきり分かれると思いますが
私は1年前まで全くバイクに興味ありませんでした
元々は車と小型バイクを所有してましたが
都心部に引っ越してきて
移動手段は電車やバスと充実していて自転車もあったので
それらは手放しました。
車は必要な時にカーシェアをと思ってましたが
一度に結構な費用がかかる。かといって都心部で車の維持費なんてとんでもない
度々地方の実家に帰省したい私は悩みました。
そこで思いついたのが中型バイク
維持費も安く済む上、乗ること自体が楽しい
眺めているだけでかっこいい
自分だけのカスタム要素まであるという
趣味と実益を兼ねたバイクが欲しくてたまらなくなり
免許も速攻取りに行きました
が、住んでいたマンションにはバイク置き場が無かった
別で借りようと思うと5,000〜10,000円してしまう
しかも乗る為にはいちいちそこまで取りに行く必要まである不便さ
マンションで付いているとこであれば中型なら
2,000〜3,000円で借りられると知り
これは引っ越した方が絶対得だと悟りました
近年バイクブームも有り、男女問わず人気が出ているバイクですので
今興味ない方も今後乗る可能性が有りそうなら
バイク置き場のある物件にしとくに越したことないと思います。
アパートにバイク置き場がある物件もありますが大概は野晒し。
大事なバイクを気持ちよく維持するには
大きめのマンションに付いている
屋根付きで1台1台しっかりスペースが確保されている場所がお勧めです

まとめ

1、駅や職場、学校までの距離
プライバシーを気にせず便利さ重視なら近く
安い物件目当てや運動目的なら遠目も可
おすすめは徒歩10分前後

2、周辺のお店
安くて種類豊富なスーパーがあると便利
次点で100円均一ショップやドラッグストア

3、窓からの眺め
目の前に建物はないか
日当たりはいいか
明るい時に内覧を行くこをお勧めします

4、お風呂の蛇口
毎日お風呂に入るならサーモスタット混合水栓一択
お湯張り機能があるなら尚良し

5、バイク置き場
バイクを今持っていなくてもこれから持つ可能性を考える
屋根付きのバイク置き場は大きめマンションにあることが多い

最後に

住んでみないとわからないことも多いですが
後悔してすぐに引っ越すには費用がかかりすぎます
そうならないよう物件を探す前に
自分にとって重要なポイントを
優先順位にしてまとめておくことが大事だと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました